【保存版】friend.techの始め方・仕組みを画像付きで解説!
- 2023/8/14 07:01
- Crypto
- Crypto, friend.tech
- 【保存版】friend.techの始め方・仕組みを画像付きで解説! はコメントを受け付けていません
本記事では、friend.tech(@friendtech)の始め方・仕組みを画像付きで解説します。
friend.techは、アメリカの暗号資産取引所のコインベース(Coinbase)の独自ブロックチェーン「Base」を使用しています。
国内のfriend.techに対する反応も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
friend.techの始め方
①Safariでfriend.techを開きます。赤枠部分をタップしてください。
※Google Chromeではできません。
②ホーム画面に追加をタップします。
③名称を「friend.tech」にして、右上の追加をタップしてください。
④ホーム画面に追加されるので、アプリを開きます。
⑤Sign Inをタップしてください。
⑥アカウント作成の方法は3種類あります。
・電話番号
・Googleアカウント
・Appleでサインイン
好きな方法でログインしてください。
⑦認証コードが必要です。
すでにアカウントを作成している人から認証コードを貰いましょう。
認証コードが無いと始めることが出来ません。
認証コードを入力したらProceedをタップしてください。
⑧次はX(旧Twitter)と連携させます。
Linkをタップしてください。
⑨X(旧Twitter)にログインしてください。
⑩アプリにアクセスを許可をタップします。
⑪リンクが完了しました。Doneをタップしてください。
⑫Proceedをタップします。
⑬次はBaseでETHを取得します。
⑭PCでbridge.base.org/depositを開きます。
CONNECT WALLETをクリックしてください。
⑮MetaMaskをクリックします。
⑯MetaMaskを接続してください。
⑰内容を確認してAcceptをクリックします。
⑱BRIDGE(ブリッジ)させたいETHを入力してください。
※接続したMetaMaskにETHが無いとBRIDGE出来ません。
DEPOSIT ETHをクリックします。
⑲確認をクリックしてください。
⑳transaction(トランザクション)が通ったらスマホに戻ります。
MetaMaskを開いて下から2番目の赤枠をクリックして、URL入力欄にchainlist.orgを入力してください。
㉑Connect Walletをタップしてください。
㉒接続をタップします。
㉓接続が完了したらbaseと入力してください。
次にAdd to Metamaskをタップします。
㉔承認をタップしてください。
㉕新しいネットワークが追加されます。
※ネットワークの追加はこちらの記事でも解説しています。
ネットワークを切り替えるをタップしてください。
㉖ネットワークがBaseになります。先ほどBRIDGEしたETHも確認できます。
㉗friend.techのアプリに戻り、Copy Addressをタップします。
㉘MetaMaskのアプリに戻り、赤枠部分をタップしてください。
㉙送信をタップします。
㉚先ほどコピーしたウォレットアドレスを入力して、次へをタップしてください。
㉛送信するETHを入力します。
次へをタップしてください。
㉜送信をタップします。
㉝トランザクションが完了したのを確認してください。
㉞friend.techのアプリを開いて、Proceedをタップしてください。
㉟Buy Share for $0をタップします。
上記の画像の内容を翻訳すると、下記の内容であることが分かります。
㊱Complete Purchaseをタップしてください。
㊲All Doneをタップします。
㊳通知オンか通知オフを選択してください。
上記の画像の内容を翻訳すると、下記の内容であることが分かります。
㊴Start using the appをタップします。
上記の画像の内容を翻訳すると、下記の内容であることが分かります。
㊵下記の画面になれば設定完了です。
お疲れさまでした。次は仕組みについて解説します。
friend.techの仕組み
friend.techの仕組みをまとめます。
①friend.tech内ではKeys(鍵)が存在する。
②Keys(鍵)をETH(BASEチェーン)で購入。
③購入者にのみ投稿が見れるようになる。
④投稿への返信は購入者同士で見ることは出来ない。
⑤Keys(鍵)は購入者が売りたいタイミングで売れる
⑥ユーザー間売買ではなく、運営がKeys(鍵)を買い取る
⑦自分のKeys(鍵)が売れると数%報酬が手に入る
⑧自分のKeys(鍵)の価格を自分で決めることは出来ない
参考:friend.tech の仕組み
「友達のための、マーケットプレイス」というのが名前の由来のようです。
ERC-20ではなく、すべてがオンチェーンであることが分かっています。
出典:X(旧Twitter)
国内でのfriend.techに対する反応
ブロックチェーンを日常的に触っている人から、多くのfriend.techに対する反応が見られました。
出典:X(旧Twitter)
出典:X(旧Twitter)
出典:X(旧Twitter)
ライター所感
基本的には「とりあえず新しいものを触っていく」という方が多い印象です。
Crypto界隈の人は特にこの傾向にあるでしょう。
今後どうなるかは誰にも分かりません。
一過性の盛り上がりなのか、それとも新しい波が来るのか。
Crypto界隈に身を置いている人は常に新しい技術に触れ、知見をためておく必要があると考えています。
※本記事は情報提供を目的としたものであり、特定の金融商品の取得・勧誘を目的としたものではありません。
画像ソース:friend.tech公式サイト、shutterstock / David Esser